31、最後の学び。
2010-05-27-Thu-14:22
28日、またひとつ年をとっちまうがな。
32になっちまうがな。
いやー、自分で思ってた30代とは何かと違うけど、
31歳は自分のお店を持つことができ、ステキな一年になりました。
32歳はどんな1年になるかなー。
ま、どんな1年でも「楽しかった」って言える年になるように
気合いいれたいと思いまーす。
(↑え?気合い感じない?)
※広い公園のグラウンド、貸し切りでした。
昨日、「グータンヌーボ」って番組観てたんですけどね、
ほら、ゲーノー人女子が3人で食事しながらくっちゃべってる番組ですよ。
昨日はゲストが梨花と友近だったんですけどね。
友近が言ったことに「そうだー!」って共感しましてねぇ。
「嫌だと思う事の価値観が似てる人がイイ」って話してて。
よく、「価値観が似てる人がイイ」っていうのは、
付き合ったり結婚したりする場合の条件に挙げる事がありますけど、
この場合の価値観って、「好きなものが一緒」とか「趣味が一緒」とか、
「感じ方が一緒」って場合にしても、
「前向きな」価値観って捉え方が多いような気がしますよね。
そこを、友近が、
「例えばテレビを一緒に見てて、ちょっと『イタイ』と思う人が
出てたとして(笑)、
それを同じように思える人がイイ。」
みたいな話をしてたわけですよ。
ワタクシ、何かすごく共感しちゃいました。
しかも、それって見逃してた気がする。
確かに、「共通の趣味」とかの方が見つけやすい気もする。
一緒に作り上げていくこともできるし。
ある日突然、夫婦でアウトドアに目覚め、それが趣味になってったりとか。
でも、「嫌だなー・・・」って感じ方って、
それまでの人生とか周りの環境で作り上げてきた「感覚」ですもんねぇ。
これを変えるのは、至難の業。
だからこそ、そこの感覚が最初っから似てるに越したことはない。
そう言えば、仲の良い友達ってのは、
この感覚がとても近いと思う。
何か嫌な事があって、それを話した時に返ってくる言葉で、
同じ感覚なのだと確認できる。
あ、ブログもそうですよね、
結局毎日好きで読みにいくブログってのは、感覚が似てるのかも。
ここで大きな問題が、ひとつ。
ワタクシ、オットと感覚がズレズレなんですけどー・・・。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
<ランキングに参加しています。>
←『イタイ』の設定値が低すぎて、
←オットの方が『イタイ』時あります。(ll∀)ァハハ-
いつもありがとうございます~♪
1クリックで10ポイント応援頂いてます~(*´∀`)人
しかし、この感覚ってのは今さらどうしようもありませんねー。
てかこの前、雨がヒドイ時に車に傘が1本しかなくって相合傘したんですけど、
オットの背中を掴んだら、「服が伸びる」と怒られました。( ;∀;)
・・・凹んだー。li(つд-。)il||
32になっちまうがな。
いやー、自分で思ってた30代とは何かと違うけど、
31歳は自分のお店を持つことができ、ステキな一年になりました。
32歳はどんな1年になるかなー。
ま、どんな1年でも「楽しかった」って言える年になるように
気合いいれたいと思いまーす。
(↑え?気合い感じない?)

※広い公園のグラウンド、貸し切りでした。
昨日、「グータンヌーボ」って番組観てたんですけどね、
ほら、ゲーノー人女子が3人で食事しながらくっちゃべってる番組ですよ。
昨日はゲストが梨花と友近だったんですけどね。
友近が言ったことに「そうだー!」って共感しましてねぇ。
「嫌だと思う事の価値観が似てる人がイイ」って話してて。
よく、「価値観が似てる人がイイ」っていうのは、
付き合ったり結婚したりする場合の条件に挙げる事がありますけど、
この場合の価値観って、「好きなものが一緒」とか「趣味が一緒」とか、
「感じ方が一緒」って場合にしても、
「前向きな」価値観って捉え方が多いような気がしますよね。
そこを、友近が、
「例えばテレビを一緒に見てて、ちょっと『イタイ』と思う人が
出てたとして(笑)、
それを同じように思える人がイイ。」
みたいな話をしてたわけですよ。

ワタクシ、何かすごく共感しちゃいました。
しかも、それって見逃してた気がする。
確かに、「共通の趣味」とかの方が見つけやすい気もする。
一緒に作り上げていくこともできるし。
ある日突然、夫婦でアウトドアに目覚め、それが趣味になってったりとか。
でも、「嫌だなー・・・」って感じ方って、
それまでの人生とか周りの環境で作り上げてきた「感覚」ですもんねぇ。
これを変えるのは、至難の業。
だからこそ、そこの感覚が最初っから似てるに越したことはない。

そう言えば、仲の良い友達ってのは、
この感覚がとても近いと思う。
何か嫌な事があって、それを話した時に返ってくる言葉で、
同じ感覚なのだと確認できる。
あ、ブログもそうですよね、
結局毎日好きで読みにいくブログってのは、感覚が似てるのかも。
ここで大きな問題が、ひとつ。
ワタクシ、オットと感覚がズレズレなんですけどー・・・。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
<ランキングに参加しています。>


いつもありがとうございます~♪
1クリックで10ポイント応援頂いてます~(*´∀`)人
しかし、この感覚ってのは今さらどうしようもありませんねー。
てかこの前、雨がヒドイ時に車に傘が1本しかなくって相合傘したんですけど、
オットの背中を掴んだら、「服が伸びる」と怒られました。( ;∀;)
・・・凹んだー。li(つд-。)il||
スポンサーサイト
紐、帰還。
2010-05-18-Tue-15:48
先日チラっと、オットに「財布の紐を渡した話」したの、
覚えてますか?
あの後、ムカムカしたのはほんの少しの間で、
実は「家計の管理をしなくていい」状況を楽しめるまでになっていまして。
自分のおこづかい部分で好きなものは買えばいいし~。
って感じで開き直ってました。
実際ワタクシはあんまり無駄遣いするタイプではありませんし、
(ケチらーとも言う。)
普段は引きこもって作業してる事が多いので、
そんな困りそうになかったし。
ところが、ですよ。
やっぱコイツにゃ任せらんねーッ的な?
コイツに任せてたらどんな使い方するか分からねーッ的な?
そんな出来事が起こりましたのでね、
紐、ソッコーで嫁の元に帰ってくる。
ってな感じで、ワタクシのおこづかい生活は
わずか一カ月足らずで終了ー、の運びとなりました。
何があったか、と申しますと。
想像してた「キャバクラで使う」ってパターンではなく。
「勝手に人にお金貸す。」
ってパターンでした。∑(#`皿´ノ)ノ
家庭のお金から、しかも
「パチンコでスっちゃって~。」って人に貸す、という。
さらにその相手は実家暮らしで、別に生きるか死ぬかって話でもなく。
まぁ、うちの家計から出たそのお金も
マツガイなくパチンコ台にのまれていった事でしょう。
結婚してるから、何とでも言い訳できたでしょうけどね、
「こづかい制だから貸すお金ない」とかさ。
まぁ、オットが自分のおこづかいの範囲内だったら、
貸そうとオットの自由でしょうけど、
家計のお金からワタクシに何の相談もなく、
人にン~万円も貸すなんて・・・。
ワタクシは静かに言いましたよ。
「・・・財布の紐は返してもらうからね。」と。
たった数週間で帰ってきた、紐くん。
紐くんと一緒にいるのは実はメンドーなんですけど、
紐くんを自由奔放に遊ばせそうなオットの性格の方が
数十倍メンドーです。( ̄∇ ̄;)
<ランキングに参加しています。>
←「紐を持つオットの管理」の方が
←数百倍大変です。良かった返ってきて。
いつもありがとうございます~♪
1クリックで10ポイント応援頂いてます~(*´∀`)人
紐を持った途端、洋服買いまくってました。我慢してたのね~と、そこは反省。
今後は少し緩めつつ、家庭人の自覚を促したい・・・メンドくせぃなぁ。( ̄∇ ̄;)
覚えてますか?
あの後、ムカムカしたのはほんの少しの間で、
実は「家計の管理をしなくていい」状況を楽しめるまでになっていまして。
自分のおこづかい部分で好きなものは買えばいいし~。
って感じで開き直ってました。
実際ワタクシはあんまり無駄遣いするタイプではありませんし、
(ケチらーとも言う。)
普段は引きこもって作業してる事が多いので、
そんな困りそうになかったし。
ところが、ですよ。
やっぱコイツにゃ任せらんねーッ的な?
コイツに任せてたらどんな使い方するか分からねーッ的な?
そんな出来事が起こりましたのでね、
紐、ソッコーで嫁の元に帰ってくる。
ってな感じで、ワタクシのおこづかい生活は
わずか一カ月足らずで終了ー、の運びとなりました。
何があったか、と申しますと。
想像してた「キャバクラで使う」ってパターンではなく。
「勝手に人にお金貸す。」
ってパターンでした。∑(#`皿´ノ)ノ
家庭のお金から、しかも
「パチンコでスっちゃって~。」って人に貸す、という。
さらにその相手は実家暮らしで、別に生きるか死ぬかって話でもなく。
まぁ、うちの家計から出たそのお金も
マツガイなくパチンコ台にのまれていった事でしょう。
結婚してるから、何とでも言い訳できたでしょうけどね、
「こづかい制だから貸すお金ない」とかさ。
まぁ、オットが自分のおこづかいの範囲内だったら、
貸そうとオットの自由でしょうけど、
家計のお金からワタクシに何の相談もなく、
人にン~万円も貸すなんて・・・。
ワタクシは静かに言いましたよ。
「・・・財布の紐は返してもらうからね。」と。
たった数週間で帰ってきた、紐くん。
紐くんと一緒にいるのは実はメンドーなんですけど、
紐くんを自由奔放に遊ばせそうなオットの性格の方が
数十倍メンドーです。( ̄∇ ̄;)
<ランキングに参加しています。>


いつもありがとうございます~♪
1クリックで10ポイント応援頂いてます~(*´∀`)人
紐を持った途端、洋服買いまくってました。我慢してたのね~と、そこは反省。
今後は少し緩めつつ、家庭人の自覚を促したい・・・メンドくせぃなぁ。( ̄∇ ̄;)
ホタルノヒカリ萌え。
2010-05-13-Thu-15:35
もぅ~、ワタクシこのニュースを目にした瞬間、
顔がこんななっちゃいましたよ~ぉう。
だって、大好きなドラマの続編が決まったって言うんですもの~!
ここを前から読んでくれてる方なら
何となく覚えてるかもしれませんがね、
ワタクシ、「綾瀬はるか萌え」なのでですねぇ。
ドラマ「JIN」の時のカツラ被った綾瀬はるかちゃんも萌えでしたけどね、
3年前に放送されたドラマ、「ホタルノヒカリ」の時の
ジャージにちょんまげ結い姿でビール「ぷっはー」な綾瀬はるかちゃんには、
ワタクシ同性なのに、撃沈。゙〓■●゙チーーーン・・・。
しかも、「スーツフェチ」なワタクシの心を掴んで離さない藤木直人が、
ビシーっとスーツ着こなして、
デキル上司役とくれば、失禁失神もんですよ。
※もちろん、鼻血くらい余裕で出る。
この2人の、家での軽快なやり取りには
何度も笑わせていただきました。
今回も、ほんっと楽しみですッ!
7月が待ちきれましぇーん!
(→「ホタルノヒカリ2」)
ただし、あまりにニヤけながら観るので
人様には本気で見せられない姿になります、はい。
ある意味、ビョーキ。
2放送前に「ホタルノヒカリ」再放送あるといいなー。
一応ブルーレイに録画済みだけど、
再放送あったらまた見ちゃう派。ほんとビョーキかも。
気持ちよく笑えるラブコメで、おすすめです。
ドラマ、と言えば。
キムタクの月9も始まりましたね~。
ドラマ好きとしては、やっぱ見とかないとって感じで見はじめましたけど。
すでに「恋愛」から遠ざかってるワタクシ、(当然だけど)
「ラブコメ」ではなく「ラブストーリー」を観てると
なんだかちょっと恥ずかしくなってきたり。
次回予告で「キムタクが~ッ( *ノノ)」ってなっただけで
ちょっとモジモジしちゃう♪
まるで中学生女子。
もしくは、中学生男子。
「はちみつのヤツ、あぶない」と思ってるアナタ。
ワタクシは観てないけど、「龍馬伝」とやらの福山見て、
鼻血ブーな奥さま方もいっぱいいるはずですから。
個人的には福山には、「スーツを着こなすちょっとSな上司役」希望。
はい、完全なワタクシの趣味です。
<ランキングに参加しています。>
←仕事ができる男だらけの大企業とか
←ぜってー仕事に身が入らない。
いつもありがとうございます~♪
1クリックで10ポイント応援頂いてます~(*´∀`)人
女だらけのブライダルの会社だったので仕事に身が入りまくりでした。
社内恋愛とかって、憧れるー。もうあり得ないけどー。
顔がこんななっちゃいましたよ~ぉう。
だって、大好きなドラマの続編が決まったって言うんですもの~!
ここを前から読んでくれてる方なら
何となく覚えてるかもしれませんがね、
ワタクシ、「綾瀬はるか萌え」なのでですねぇ。
ドラマ「JIN」の時のカツラ被った綾瀬はるかちゃんも萌えでしたけどね、
3年前に放送されたドラマ、「ホタルノヒカリ」の時の
ジャージにちょんまげ結い姿でビール「ぷっはー」な綾瀬はるかちゃんには、
ワタクシ同性なのに、撃沈。゙〓■●゙チーーーン・・・。
しかも、「スーツフェチ」なワタクシの心を掴んで離さない藤木直人が、
ビシーっとスーツ着こなして、
デキル上司役とくれば、失禁失神もんですよ。

※もちろん、鼻血くらい余裕で出る。
この2人の、家での軽快なやり取りには
何度も笑わせていただきました。
今回も、ほんっと楽しみですッ!
7月が待ちきれましぇーん!
(→「ホタルノヒカリ2」)
ただし、あまりにニヤけながら観るので
人様には本気で見せられない姿になります、はい。
ある意味、ビョーキ。
2放送前に「ホタルノヒカリ」再放送あるといいなー。
一応ブルーレイに録画済みだけど、
再放送あったらまた見ちゃう派。ほんとビョーキかも。
気持ちよく笑えるラブコメで、おすすめです。
ドラマ、と言えば。
キムタクの月9も始まりましたね~。
ドラマ好きとしては、やっぱ見とかないとって感じで見はじめましたけど。
すでに「恋愛」から遠ざかってるワタクシ、(当然だけど)
「ラブコメ」ではなく「ラブストーリー」を観てると
なんだかちょっと恥ずかしくなってきたり。
次回予告で「キムタクが~ッ( *ノノ)」ってなっただけで
ちょっとモジモジしちゃう♪
まるで中学生女子。
もしくは、中学生男子。
「はちみつのヤツ、あぶない」と思ってるアナタ。
ワタクシは観てないけど、「龍馬伝」とやらの福山見て、
鼻血ブーな奥さま方もいっぱいいるはずですから。
個人的には福山には、「スーツを着こなすちょっとSな上司役」希望。
はい、完全なワタクシの趣味です。
<ランキングに参加しています。>


いつもありがとうございます~♪
1クリックで10ポイント応援頂いてます~(*´∀`)人
女だらけのブライダルの会社だったので仕事に身が入りまくりでした。
社内恋愛とかって、憧れるー。もうあり得ないけどー。
パリス、モチを妬く。
2010-05-08-Sat-22:25
皆さん、GWは楽しかったですかー?
ワタクシは今年はお店番をして、のんびりと実家生活でした~。
りょうまもやって来ましたしね(● ̄艸 ̄)
※ケータイおさしんで画像悪し。
いろいろ心配してたんですけど、
すこぶる元気で、安心しました。
「どうやら大物の気配」とは聞いてましたが、
本当に大物っぽくて(笑)
環境の変化にも動じない感じで。
りょうまは、兄の家で育ちましたので、
他のポメ達もたくさんいるし、犬慣れしてたおかげか、
パリスにも比較的すぐ慣れてくれましたし。
問題は、パリスでした。( ̄∇ ̄;)
パリスは他の犬と一緒にいた事ないから
慣れるまでどんな感じかなーって、
「慣れてくれるか」って事ばっかり気にしてました。
普段のパリスと言えば、自由気ままって感じの生活で、
あんまり甘えてきたりもせず、
どっちかって言うと、ワタクシの方から、
「パリス~ゥ~」って甘える感じ。
クールな女なんです、パリスは。
ところがですよ。
りょうまの出現で、パリスの新しい一面を見ることになりました。
パリスってば、ヤキモチ妬いてくれちゃって~♪
もう、ワタクシ、パリスには悪いけど
萌えちゃって萌えちゃって。
りょうまのトイレの世話をするのを嫌がり、
もちろん、りょうまを抱っこするのを嫌がり。(● ̄艸 ̄)
驚いたのは、それまで一度もなかった事をした事で、
ワタクシが2歳児の甥っ子の両脇を抱えて手を洗わせようとしてた時、
背後から甥っ子にタックルした事。Σ(゚Д゚ノ)ノ
幸い、ワタクシが両脇を抱えてたので転倒とかなかったし、
甥っ子も犬慣れしてるので、振り向いて「は?」みたいな顔してて。
その甥っ子の顔もウケたけど。
(眉間にしわ寄せてた。いつもの事だけど。)(笑)
そんな幕開けだった、パリスとりょうまの出会い。
どうなる事か・・・と不安にもなりましたが、
GW中になんとか少し慣れてくれて。
これくらいの距離で居れるようにはなりました。
パリスは自分のおもちゃに執着するタイプだと思っていたんですが、
おもちゃを盗られる事は気にしてない感じでした。
・・・実はワタクシに執着してるんだって分かって、
母は嬉しかったぞよー。( ;∀;)モエ。
<ランキングに参加しています。>
←ちゃんとした2ショットおさしんはまだおあずけ。( ̄∇ ̄;)
←パリスの事まだまだ分かってなかったなー。
いつもありがとうございます~♪
1クリックで10ポイント応援頂いてます~(*´∀`)人
仲良くなったらヤキモチやかないのかなー。
ワタクシは今年はお店番をして、のんびりと実家生活でした~。
りょうまもやって来ましたしね(● ̄艸 ̄)

※ケータイおさしんで画像悪し。
いろいろ心配してたんですけど、
すこぶる元気で、安心しました。
「どうやら大物の気配」とは聞いてましたが、
本当に大物っぽくて(笑)
環境の変化にも動じない感じで。
りょうまは、兄の家で育ちましたので、
他のポメ達もたくさんいるし、犬慣れしてたおかげか、
パリスにも比較的すぐ慣れてくれましたし。

問題は、パリスでした。( ̄∇ ̄;)
パリスは他の犬と一緒にいた事ないから
慣れるまでどんな感じかなーって、
「慣れてくれるか」って事ばっかり気にしてました。

普段のパリスと言えば、自由気ままって感じの生活で、
あんまり甘えてきたりもせず、
どっちかって言うと、ワタクシの方から、
「パリス~ゥ~」って甘える感じ。
クールな女なんです、パリスは。
ところがですよ。
りょうまの出現で、パリスの新しい一面を見ることになりました。
パリスってば、ヤキモチ妬いてくれちゃって~♪
もう、ワタクシ、パリスには悪いけど
萌えちゃって萌えちゃって。
りょうまのトイレの世話をするのを嫌がり、
もちろん、りょうまを抱っこするのを嫌がり。(● ̄艸 ̄)
驚いたのは、それまで一度もなかった事をした事で、
ワタクシが2歳児の甥っ子の両脇を抱えて手を洗わせようとしてた時、
背後から甥っ子にタックルした事。Σ(゚Д゚ノ)ノ
幸い、ワタクシが両脇を抱えてたので転倒とかなかったし、
甥っ子も犬慣れしてるので、振り向いて「は?」みたいな顔してて。
その甥っ子の顔もウケたけど。
(眉間にしわ寄せてた。いつもの事だけど。)(笑)
そんな幕開けだった、パリスとりょうまの出会い。
どうなる事か・・・と不安にもなりましたが、
GW中になんとか少し慣れてくれて。

これくらいの距離で居れるようにはなりました。
パリスは自分のおもちゃに執着するタイプだと思っていたんですが、
おもちゃを盗られる事は気にしてない感じでした。
・・・実はワタクシに執着してるんだって分かって、
母は嬉しかったぞよー。( ;∀;)モエ。
<ランキングに参加しています。>


いつもありがとうございます~♪
1クリックで10ポイント応援頂いてます~(*´∀`)人
仲良くなったらヤキモチやかないのかなー。
リョウマキタ━━( ゜▽゜)━ ━!!!
2010-05-03-Mon-15:21
りょうま、キタ━━(>▽<)━━ッッ!!!

かわゆすーーっっ(o>ω<o)
パリスがヤキモチ妬いちゃったけど、
何とか落ち着きました(´∀`)