あいのれなかったけど。
2009-03-24-Tue-11:22
昨日、9年半続いたバラエティー番組、
「あいのり」が終了しました。
「恋愛観察バラエティー」というサブタイトルで、
素人参加型で(芸能人の卵なんかもいたようですが。)
3人の女性と4人の男性が「ラブワゴン」と呼ばれる、
ピンクの小さなワゴンバスに乗って、
世界中を旅しながら恋愛する、という番組。
9年半って事は、ワタクシがハタチそこそこの時からですか。
最初は単純に、
「人の恋愛、覗き見だぜ。」(。`艸´)シシシ♪
的な感じで見ていました。
ドロドロの三角関係になっちゃったり、
仲間に遠慮して好きって言えなかったり、
「やらせ」だとか言われ続けていましたけど、
そんなの関係なく、楽しんでいました。
だって、自分以外の人のリアルな恋愛なんて、
普通見られないじゃないですか。
でもね。
もちろん、いろんな恋があって、
いろんな葛藤のなかで旅をしている姿も
人として成長していく姿も、
とっても興味深かったのですけど、
ワタクシがこの番組を好きだったのは
もっと別の理由がありました。
それは、「色んな世界」を見せてくれたから。
単純な風景って話だけではありません。
それだったら、「世〇遺産」の方がすごい映像美ですし。
確かに風景も、とっても素敵でした。
歩きながら話している風景でも、
食べている場所でも、
ひとつひとつがリアルな目線からの映像でした。
あ~、行ってみたいところだなーって、
何度も何度も思いました。
だって、9年半で、92カ国も訪れていたんですもん。
でも。
見せてくれた世界は、風景だけではありませんでした。
訪れた国の、リアルな現実。
それは、とても幸せな人生がある国だったり、
過酷な現実の中で生きる人々の生活だったり、
教科書では学べなかった、戦争の事実だったり。
キレイな水が飲めないために、
死んでいく子供達がいる、という現実が
今もある、という事とか。
「あいのり」は単なる「恋愛観察バラエティー」では
なかった、とワタクシは思っています。
もちろん、主な要素はそこですし、
笑ったり泣いたりできる、そんな番組だったんですけどね。
世界の現実を見せてくれる、そんな一面も持っていました。
見ていなかった人はきっと知らないのでしょうが、
「あいのり」は「あいのり募金」というのをやって、
学ぶ環境が整っていなかった場所に、
6つの「あいのり学校」を建設しています。
「人の恋愛、覗き見だぜ。」とか思っていたワタクシが
色んな世界を見て、色んな思いを持ちました。
きっと、ワタクシよりもずっと若い世代が
視聴者の多くだっただろうこの番組。
世界のリアルを見る貴重な機会のひとつだったと思います。
ワタクシがそうだったように、
何かを感じた子もいたでしょう。
そんなこの番組が終わっちゃって、すごく残念です。
「真実の愛」を探す旅という、「あいのり」。
あのワゴンに乗っていたのはきっと、
「恋愛」の「愛」だけではなく、
もっと大きい「愛」もあったのかな・・・と感じています。
<ランキングに参加しています。>
←賛否両論の番組だったんでしょうけどね、
←ワタクシはとっても好きでした。
いつもありがとうございます~♪
励みになります~(*´∀`)人
「あいのり」が終了しました。
「恋愛観察バラエティー」というサブタイトルで、
素人参加型で(芸能人の卵なんかもいたようですが。)
3人の女性と4人の男性が「ラブワゴン」と呼ばれる、
ピンクの小さなワゴンバスに乗って、
世界中を旅しながら恋愛する、という番組。
9年半って事は、ワタクシがハタチそこそこの時からですか。
最初は単純に、
「人の恋愛、覗き見だぜ。」(。`艸´)シシシ♪
的な感じで見ていました。
ドロドロの三角関係になっちゃったり、
仲間に遠慮して好きって言えなかったり、
「やらせ」だとか言われ続けていましたけど、
そんなの関係なく、楽しんでいました。
だって、自分以外の人のリアルな恋愛なんて、
普通見られないじゃないですか。
でもね。
もちろん、いろんな恋があって、
いろんな葛藤のなかで旅をしている姿も
人として成長していく姿も、
とっても興味深かったのですけど、
ワタクシがこの番組を好きだったのは
もっと別の理由がありました。
それは、「色んな世界」を見せてくれたから。
単純な風景って話だけではありません。
それだったら、「世〇遺産」の方がすごい映像美ですし。
確かに風景も、とっても素敵でした。
歩きながら話している風景でも、
食べている場所でも、
ひとつひとつがリアルな目線からの映像でした。
あ~、行ってみたいところだなーって、
何度も何度も思いました。
だって、9年半で、92カ国も訪れていたんですもん。
でも。
見せてくれた世界は、風景だけではありませんでした。
訪れた国の、リアルな現実。
それは、とても幸せな人生がある国だったり、
過酷な現実の中で生きる人々の生活だったり、
教科書では学べなかった、戦争の事実だったり。
キレイな水が飲めないために、
死んでいく子供達がいる、という現実が
今もある、という事とか。
「あいのり」は単なる「恋愛観察バラエティー」では
なかった、とワタクシは思っています。
もちろん、主な要素はそこですし、
笑ったり泣いたりできる、そんな番組だったんですけどね。
世界の現実を見せてくれる、そんな一面も持っていました。
見ていなかった人はきっと知らないのでしょうが、
「あいのり」は「あいのり募金」というのをやって、
学ぶ環境が整っていなかった場所に、
6つの「あいのり学校」を建設しています。
「人の恋愛、覗き見だぜ。」とか思っていたワタクシが
色んな世界を見て、色んな思いを持ちました。
きっと、ワタクシよりもずっと若い世代が
視聴者の多くだっただろうこの番組。
世界のリアルを見る貴重な機会のひとつだったと思います。
ワタクシがそうだったように、
何かを感じた子もいたでしょう。
そんなこの番組が終わっちゃって、すごく残念です。
「真実の愛」を探す旅という、「あいのり」。
あのワゴンに乗っていたのはきっと、
「恋愛」の「愛」だけではなく、
もっと大きい「愛」もあったのかな・・・と感じています。
<ランキングに参加しています。>


いつもありがとうございます~♪
励みになります~(*´∀`)人
スポンサーサイト
ミーハーでコワい。
2009-03-18-Wed-22:46
もともとワタクシ、ミーハーな方だとは思いますが、
最近のあのブーム(?)にもしっかり乗っかっています。(。`艸´)
そう、(何が、「そう」だ。)
魅惑の執事ブーム。щ( ̄∀ ̄)ш
主婦として日々を生きるワタクシには
まさに夢の世界。
しかも最近の執事ときたら、
ちびまるこちゃんのヒデ爺みたいのとはわけが違いますからね。
イケメンですからッ!!( ̄・・ ̄)=3
あんな若くてかっちょいい執事なんて在り得ませんけどッ、
妄想の世界でワタクシは鼻血ブーですからッ!
終わっちゃいましたけど、
「メイちゃんの執事」ってマンガのドラマ化は
最高に楽しめました。
・・・てか、主役の執事がこの人だったから、でしょうけど。
「水嶋ヒロ」。
(名前クリックで画像ページに飛びます~。)
ワタクシ年甲斐もなく、毎週萌えておりました。
てか、多分5~6歳年下なんでしょうけど、
ワタクシの妄想の中では、ワタクシはまだ22歳ですので
(図々しいにも程がある。)
ちょうどイイわけで。(● ̄艸 ̄)
ハイそこーッ、ツッコミは入れないーッ!(# ゚Д゚)つ
今ならヨン様に夢中な皆さんの気持ちが
痛い程理解できますから。
ワタクシがずっとファン、てか顔が好きな芸能人に、
「リップスライムのイルマリ」がおりますが、
久々のイルマリ越え。( ̄ー ̄)
イルマリのファンになったのは独身時代のピチピチな頃でしたから
携帯の待ち受けなんて、当然イルマリでしたよ。
さすがにもう三十路ですから
なんとなく抵抗がありまして(笑)
携帯の待ち受けに芸能人はとっくに卒業していましたが。
三十路で再デビュー。(● ̄艸 ̄)
自分がコワい・・・。(笑)
てか、不思議に思うのは、「好きな芸能人」の年齢。
自分はどんどん年とっていくのに、
好きな芸能人の年齢は一定基準のままなような気がします。
ワタクシの場合、だいたい24、5歳~34、5歳。
まだ自分の年齢もこの枠に入っていますので
まぁヨシとしても、
このまま自分が40代に入っても
この基準が変わらないような気がします。
つまり、どんどん年下好きになる。(笑)
・・・未来の自分もコワい・・・。( ̄∇ ̄;)
<ランキングに参加しています。>
←やっぱ、年をとるにつれて年相応な人が
←好みになるもんでしょうかね?(*´-ω-`)?
いつもありがとうございます~♪
励みになります~(*´∀`)人
最近のあのブーム(?)にもしっかり乗っかっています。(。`艸´)
そう、(何が、「そう」だ。)
魅惑の執事ブーム。щ( ̄∀ ̄)ш
主婦として日々を生きるワタクシには
まさに夢の世界。
しかも最近の執事ときたら、
ちびまるこちゃんのヒデ爺みたいのとはわけが違いますからね。
イケメンですからッ!!( ̄・・ ̄)=3
あんな若くてかっちょいい執事なんて在り得ませんけどッ、
妄想の世界でワタクシは鼻血ブーですからッ!
終わっちゃいましたけど、
「メイちゃんの執事」ってマンガのドラマ化は
最高に楽しめました。
・・・てか、主役の執事がこの人だったから、でしょうけど。
「水嶋ヒロ」。
(名前クリックで画像ページに飛びます~。)
ワタクシ年甲斐もなく、毎週萌えておりました。
てか、多分5~6歳年下なんでしょうけど、
ワタクシの妄想の中では、ワタクシはまだ22歳ですので
(図々しいにも程がある。)
ちょうどイイわけで。(● ̄艸 ̄)
ハイそこーッ、ツッコミは入れないーッ!(# ゚Д゚)つ
今ならヨン様に夢中な皆さんの気持ちが
痛い程理解できますから。
ワタクシがずっとファン、てか顔が好きな芸能人に、
「リップスライムのイルマリ」がおりますが、
久々のイルマリ越え。( ̄ー ̄)
イルマリのファンになったのは独身時代のピチピチな頃でしたから
携帯の待ち受けなんて、当然イルマリでしたよ。
さすがにもう三十路ですから
なんとなく抵抗がありまして(笑)
携帯の待ち受けに芸能人はとっくに卒業していましたが。
三十路で再デビュー。(● ̄艸 ̄)
自分がコワい・・・。(笑)
てか、不思議に思うのは、「好きな芸能人」の年齢。
自分はどんどん年とっていくのに、
好きな芸能人の年齢は一定基準のままなような気がします。
ワタクシの場合、だいたい24、5歳~34、5歳。
まだ自分の年齢もこの枠に入っていますので
まぁヨシとしても、
このまま自分が40代に入っても
この基準が変わらないような気がします。
つまり、どんどん年下好きになる。(笑)
・・・未来の自分もコワい・・・。( ̄∇ ̄;)
<ランキングに参加しています。>


いつもありがとうございます~♪
励みになります~(*´∀`)人
母、日々の戦い。
2009-03-07-Sat-16:40
ワタクシの実家の母は、
基本「アフォ」で出来ているんですけど。
父に隠れて、お菓子を食べるのが日課らしく。
てか、そもそもなぜ父に隠れて食わないといけないんだって
話なんですけども。┐(´д)┌
なんでも、父が檀家さん達からもらって帰ってくるお菓子は
確かに美味しいんですけど、
たまには普通の「ブ〇ボン」とか「グ〇コ」とか
そういうのが食べたくなるので、
その場合、「こっそり」になるらしいのです。
貰ってくるお菓子だけでもけっこうな量なのに、
わざわざ他に買って食べてるのが
後ろめたいらしいんですよ。(ll∀)ァハハ
・・・ワタクシと同じ、「コデブ」ですから、
「痩せたい」と言いながら、菓子を食うのも
後ろめたいじゃないですかー。
そのようなワケで、母はこっそり菓子を食らうわけです。
この前も、なんかいかにも美味しそうな、
苺のチョコパイを見つけて、買ったらしいんです。
箱入りの、6個位入ってるヤツ。
で、箱入りのお菓子って、パッケージに開封用の点線が
分かりやすく入ってるじゃないですか?
食べ切れなかった時用に、仮どめ出来るようになってたりして。
もちろん、それもそうなってました。
でも、そのお菓子を食べたい時の母には、
時間がありませんでした。
もうすぐ父が部屋に入ってくる気配がしていました。
必死で開封場所を探す、母。
父の気配は、もうすぐそこまで忍びよっています!
もう、時間がないっ!!
えいっ!!!
バリッ。
苺チョコパイを、ひとつ、無事にゲットした母。(ll∀)ァハハ
そこに残ったのは、開封口を完ッ全に無視された、
苺チョコパイの箱。
親指で、「フンッ」って力入れたんだなー・・・と
無残な姿の箱を見つめ、娘はちょっと、
ほんのちょっと、切なくなりました。
(そして、笑いものにする。)
(さらに、全世界に向けてネット公開する。)
<ランキングに参加しています。>
←日常に溢れる、緊張感。
←そりは、菓子の盗み食い。
いつもありがとうございます~♪
励みになります~(*´∀`)人
基本「アフォ」で出来ているんですけど。
父に隠れて、お菓子を食べるのが日課らしく。
てか、そもそもなぜ父に隠れて食わないといけないんだって
話なんですけども。┐(´д)┌
なんでも、父が檀家さん達からもらって帰ってくるお菓子は
確かに美味しいんですけど、
たまには普通の「ブ〇ボン」とか「グ〇コ」とか
そういうのが食べたくなるので、
その場合、「こっそり」になるらしいのです。
貰ってくるお菓子だけでもけっこうな量なのに、
わざわざ他に買って食べてるのが
後ろめたいらしいんですよ。(ll∀)ァハハ
・・・ワタクシと同じ、「コデブ」ですから、
「痩せたい」と言いながら、菓子を食うのも
後ろめたいじゃないですかー。
そのようなワケで、母はこっそり菓子を食らうわけです。
この前も、なんかいかにも美味しそうな、
苺のチョコパイを見つけて、買ったらしいんです。
箱入りの、6個位入ってるヤツ。
で、箱入りのお菓子って、パッケージに開封用の点線が
分かりやすく入ってるじゃないですか?
食べ切れなかった時用に、仮どめ出来るようになってたりして。
もちろん、それもそうなってました。
でも、そのお菓子を食べたい時の母には、
時間がありませんでした。
もうすぐ父が部屋に入ってくる気配がしていました。
必死で開封場所を探す、母。
父の気配は、もうすぐそこまで忍びよっています!
もう、時間がないっ!!
えいっ!!!
バリッ。
苺チョコパイを、ひとつ、無事にゲットした母。(ll∀)ァハハ
そこに残ったのは、開封口を完ッ全に無視された、
苺チョコパイの箱。
親指で、「フンッ」って力入れたんだなー・・・と
無残な姿の箱を見つめ、娘はちょっと、
ほんのちょっと、切なくなりました。
(そして、笑いものにする。)
(さらに、全世界に向けてネット公開する。)
<ランキングに参加しています。>


いつもありがとうございます~♪
励みになります~(*´∀`)人
変顔犬。
2009-03-04-Wed-20:51
気がついたら「ひなまつり」終わっていました。
女の端くれとしてどうかとも思うけど、
子供の頃から「ひなあられ」にしか興味なかったから
致しかたあるまい。
処分価格になる「ひなあられ」を買うのが
楽しみだったな~・・・。(遠い目。)
娘でも出来たら、そりゃ処分価格になる前のあられを
買い与え、ちらし寿司とか食うんでしょうけど。
・・・食うことしかしなそうだな、ワタクシ。( ̄∇ ̄;)
てか、年中お雛様飾ってあったけど、
無事、24歳で嫁にいきました。
ガラスケースに入ってる、小さなお雛様だったから、
ワタクシを嫁にやらない程のパワーは
お持ちでなかったようです。ε-(´∀`*)ホッ
さて、そんな食い気しかないはちみつ家にも
一応、娘の立場を牛耳っているお嬢さんがいます。
パリスさんです。
普段から、女子というより男子的なノリのパリスさんですけど
寝姿はまさに、オッサン。
「へそ天」などという可愛い寝姿とは
一線を画した、「おっぴろげ」。
人間だったら、確実に嫁にいくまでお泊りは禁止にします。
バレたら最後ですからね。
無事に嫁にいってもらわねば。
やっぱ、男子の皆さんは恋人の白目剥き出した寝姿は
出来れば見たくないでしょうからねー。
そんな、オッサン犬パリスさん。
昨日の寝起きも、凄かったです。
カメラを構える手が、笑いで震えていましたので、
若干のピンボケはお許しください。
せっかくですので、2コマアニメにしてみました。
ゆっくり動きますので、ゆっくり見てください。
んじゃッ、どうぞ!(*σ´Д)σ
タイトル「寝起き変顔犬。」
女子として、何か根本的に違う気がする・・・。(つд-。)
<ランキングに参加しています。>
←飼い主に似るから仕方ないと言えば、
←それまでの事。(∀*)ァハハ-。
いつもありがとうございます~♪
励みになります~(*´∀`)人
女の端くれとしてどうかとも思うけど、
子供の頃から「ひなあられ」にしか興味なかったから
致しかたあるまい。
処分価格になる「ひなあられ」を買うのが
楽しみだったな~・・・。(遠い目。)
娘でも出来たら、そりゃ処分価格になる前のあられを
買い与え、ちらし寿司とか食うんでしょうけど。
・・・食うことしかしなそうだな、ワタクシ。( ̄∇ ̄;)
てか、年中お雛様飾ってあったけど、
無事、24歳で嫁にいきました。
ガラスケースに入ってる、小さなお雛様だったから、
ワタクシを嫁にやらない程のパワーは
お持ちでなかったようです。ε-(´∀`*)ホッ
さて、そんな食い気しかないはちみつ家にも
一応、娘の立場を牛耳っているお嬢さんがいます。
パリスさんです。
普段から、女子というより男子的なノリのパリスさんですけど
寝姿はまさに、オッサン。
「へそ天」などという可愛い寝姿とは
一線を画した、「おっぴろげ」。
人間だったら、確実に嫁にいくまでお泊りは禁止にします。
バレたら最後ですからね。
無事に嫁にいってもらわねば。
やっぱ、男子の皆さんは恋人の白目剥き出した寝姿は
出来れば見たくないでしょうからねー。
そんな、オッサン犬パリスさん。
昨日の寝起きも、凄かったです。
カメラを構える手が、笑いで震えていましたので、
若干のピンボケはお許しください。
せっかくですので、2コマアニメにしてみました。
ゆっくり動きますので、ゆっくり見てください。
んじゃッ、どうぞ!(*σ´Д)σ
タイトル「寝起き変顔犬。」
女子として、何か根本的に違う気がする・・・。(つд-。)
<ランキングに参加しています。>


いつもありがとうございます~♪
励みになります~(*´∀`)人
実家は宝の山。
2009-03-01-Sun-20:04
最近、雨や曇り空が多かったんですが
今日はもう、ポッカポカの陽気で気持ちよかったです~。(*´∇`*)
ワタクシが生まれた町は、植木と果物の町です。
つまり、田舎。(笑)
昔は田舎なんて好きじゃなかったんですけど、
今はすっかり田舎が好きになりました。
ワタクシの生まれた処には最近、
田舎なのに、おされなお店が出来るようになりました。
なんでも、都会の田舎暮らしに憧れる人が移り住む場所として
選ばれるようになった、とか。
田舎だけど、それほど不便でもない。
そんな土地柄が気に入られたんでしょうか。
出身地が賑やかになるのは、嬉しい事です。(*´∇`*)
ガーデニング好きなワタクシにとっても、
実家付近はパラダ~イスッ、です。ヘ(゚∀゚*)ノ
花の苗はもちろん、花木の苗や
イングリッシュローズやオールドローズとかの色んなバラの苗、
色んな植物が揃う植木屋さんがズラ~ッと並んだ通りもあります♪
・・・そこでアドレナリン垂れ流しの
髪が変な色のおかっぱ女を見かけたら、
そりがワタクシです。(∀*)
実家の母もガーデニング大好きですので
実家に帰ったら、花の苗を奪って帰るのも恒例になりました。
てか、「持って行け」って持たせてくれるんですけどね。
実家の木から接ぎ木して、ワタクシの家の庭で
根付いてくれそうな木もあります。
そして、実家で拾った(笑)木で、
父に頼んで作ったのは、小さな台。
( ノω)コッソリ
ワタクシの実家ってば、未だに薪で炊ける風呂なんでね、
木がそこらにたくさんあるんですよ。
ワタクシがわざと雑にペイントして完成。
お花と一緒に飾れば、なんか様になってますかね。(*´ェ`*)
実家は田舎の古い何も無いような家ですけど、
花と木が好きなワタクシにとっては
宝の山です。
今度は何を持ってこようかなー。(。`艸´)ウシシ。
<ランキングに参加しています。>
←金目の物がない事だけが
←残念です。(笑)
いつもありがとうございます~♪
励みになります~(*´∀`)人
今日はもう、ポッカポカの陽気で気持ちよかったです~。(*´∇`*)
ワタクシが生まれた町は、植木と果物の町です。
つまり、田舎。(笑)
昔は田舎なんて好きじゃなかったんですけど、
今はすっかり田舎が好きになりました。
ワタクシの生まれた処には最近、
田舎なのに、おされなお店が出来るようになりました。
なんでも、都会の田舎暮らしに憧れる人が移り住む場所として
選ばれるようになった、とか。
田舎だけど、それほど不便でもない。
そんな土地柄が気に入られたんでしょうか。
出身地が賑やかになるのは、嬉しい事です。(*´∇`*)
ガーデニング好きなワタクシにとっても、
実家付近はパラダ~イスッ、です。ヘ(゚∀゚*)ノ
花の苗はもちろん、花木の苗や
イングリッシュローズやオールドローズとかの色んなバラの苗、
色んな植物が揃う植木屋さんがズラ~ッと並んだ通りもあります♪
・・・そこでアドレナリン垂れ流しの
髪が変な色のおかっぱ女を見かけたら、
そりがワタクシです。(∀*)
実家の母もガーデニング大好きですので
実家に帰ったら、花の苗を奪って帰るのも恒例になりました。
てか、「持って行け」って持たせてくれるんですけどね。
実家の木から接ぎ木して、ワタクシの家の庭で
根付いてくれそうな木もあります。
そして、実家で拾った(笑)木で、
父に頼んで作ったのは、小さな台。
( ノω)コッソリ
ワタクシの実家ってば、未だに薪で炊ける風呂なんでね、
木がそこらにたくさんあるんですよ。
ワタクシがわざと雑にペイントして完成。
お花と一緒に飾れば、なんか様になってますかね。(*´ェ`*)
実家は田舎の古い何も無いような家ですけど、
花と木が好きなワタクシにとっては
宝の山です。
今度は何を持ってこようかなー。(。`艸´)ウシシ。
<ランキングに参加しています。>


いつもありがとうございます~♪
励みになります~(*´∀`)人